USBメモリにChromium OS
やってみました
思ったより簡単です!
でもすごい時間かかります
最初に
Ubuntu server 10.04 64bitをVMwareで起動
仮想ディスクは**20Gじゃ足らなかった**ので50G用意した(でも40あれば平気な気がする)
### 必要なもの入れる
### ソース入れてビルドする
### 起動
アップデートとか適当にしてください
*$ sudo aptitude install -y git-core gitk git-gui subversion curl*
*$ git clone https://git.chromium.org/chromium/tools/depot_tools.git*
*$ vim .bashrc*
*追記 PATH=”$PATH”:~/depot_tools*
*$ source .bashrc*
*$ mkdir chromiumos*
*$ cd chromiumos*
*$ repo init -u https://git.chromium.org/chromiumos/manifest.git*
*$ repo sync*
名前とかメールアドレス聞かれるけど全部デフォルトでイエスマン
`$ cros_sdk -- ./build_packages --board=x86-generic`
*$ cros_sdk — ./build_image –board=x86-generic*
### イメージをusbにコピー
### おまけ:イメージをvmファイルに
*$ cros_sdk — ./image_to_usb.sh –board=x86-generic*
USBメモリ差したあと実行すると自動的に認識してくれる!素晴らしい
*$ cros_sdk — ./image_to_vm.sh –board=x86-generic*
chromiumos_qemu_image.binとかいうファイルできたけどよくわかりません
USB差して再起動してうまくいけばおしまい
言語とキーボード設定してグーグルのアカウントでログイン!
> 参考
> http://www.chromium.org/chromium-os/quick-start-guide