去年に一軒家に引っ越しました! 🎉
良い感じの工務店を (妻が) 見つけて、高気密・高断熱な住宅を建てていただきました。
引っ越してからしばらく経ったので、実際に高気密・高断熱の効果ってどんなもんなのか、確認してみます。
体感
体感としては、以前に比べ非常に快適に感じます。
以前は特に冬は朝起きると窓が結露でずぶ濡れになっていましたし、私がアイアンベッドの上に敷いている木のすのこはすぐにカビが生えてしまっていました (なので朝起きたら布団乾燥機を布団とすのこの間に差し込んで乾燥させていた)。
※なお妻と子のすのこは乾燥機もかけていないのに一切カビず。うおォン 俺はまるで人間スチーム式加湿器だ。
引っ越してからは不気味なほどに結露がありませんし、部屋の温湿度が一定な気がしており、快適に感じます。人間スチーム式加湿器によるカビも生えなくなりました。
が、結露やカビはともかく、体感は住宅への思い入れ込みなんじゃないの?という気もするので実際の数値を見ていきます。
以前の住まいとの温湿度の比較
以下のように、書斎と寝室の温湿度を SwitchBot の温湿度計を使って