ゆるふわキャンパー
  • Home
  • About Lorentzca
  • Blog Metrics
Sign in

bonding

A collection of 1 post
Configure network bonding in CentOS7(Don't forget subnetmask!)
network

Configure network bonding in CentOS7(Don't forget subnetmask!)

先日CentOS7のbondingの設定で、固定ipアドレスを設定する際にサブネットマスクの範囲の指定を忘れていました。 その結果ネットワークの疎通がうまくいかず、暫く悩んでしまった...。しかも2回目...。 戒めも兼ねてメモ。 2つのネットワークカード(ens33、ens34)を仮想的なインターフェース(bond0)のスレーブとして追加する設定を行う。 まずbond0インターフェースの設定を行う。 nmcli connection add \ type bond \ ifname bond0 \ con-name con-bond0 \ mode 1 \ miimon 1000 \ ip4 "192.168.1.20/24" \ gw4 "192.168.1.10" ここで、ip4 "192.168.1.20/24"をip4 "192.168.1.20"のように書いてしまうと、
Jan 12, 2017 1 min read
Page 1 of 1
ゆるふわキャンパー © 2025
Powered by Ghost