ゆるふわキャンパー
  • Home
  • About Lorentzca
  • Blog Metrics
Sign in

switchbot

A collection of 1 post
Mackerel に部屋の温湿度を記録する
mackerel

Mackerel に部屋の温湿度を記録する

Amazon プライムデーだぜ!ということで SwitchBot の温湿度計を買いました。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07L4QNZVF とりあえず仕事部屋に置いているのですが、いい感じです。寝室用にも欲しい。買い足そうかな…。 ただ置くだけでも温湿度が見れて便利なのですが、スマートホーム的な観点でメトリクスをとっていきたい。一年を通した記録を見ることで除湿・加湿器を買う際のスペックの参考にもなりそうですし、体調との関連性とかも見れたら面白そう。特に妻は頭痛持ちなので何か法則とか見出せたら役立ちそう (おそらく気圧が主な影響ぽいですが)。 構成 主な構成は以下です。 * Amazon EventBridge Scheduler * AWS Lambda * SwitchBot API v1.1 * Mackerel サービスメトリック 図だと以下。 EventBridge Scheduler で定期的に Lambda 関数を実行し、Lambda 関数で SwitchBot の API を呼び出し、取得した結果を
Jul 12, 2023 5 min read
Page 1 of 1
ゆるふわキャンパー © 2025
Powered by Ghost