Uptimerobot release “Public Status Pages”
Yay!
外形監視サービスのuptimerobotにステータスページを作成する機能が追加されました!ステータスページとは、GitHub System StatusとかAWS Service Health Dashboardみたいなやつです。
設定は簡単で以下のように管理画面からぽちぽちするだけだった。



せっかくなのでドメインも設定している。DNSにCNAMEレコードを追加する必要があるので追加する。そう、terraformでね。
resource "digitalocean_record" "status" {
domain = "${digitalocean_domain.main.name}"
type = "CNAME"
name = "status"
value = "stats.uptimerobot.com."
}
ちなみにstatusとstatsでtypoしているわけではない。

いい感じ!