"ONBOOT=no" does not work
インターフェースの設定でONBOOT=noとしているのに立ち上がってしまう。変だな〜
調べてみたらこんな投稿があったONBOOT=no interfaces start at boot-time
どうやら仮想IPアドレスの設定(eth0:0等)の場合はONBOOT=noではなくONPARENT=no としなければいけないらしい
もしくは/etc/sysconfig/network-scripts/net.hotplug にあるexec /sbin/ifup $INTERFACE をexec /sbin/ifup $INTERFACE boot と変えてONBOOT設定をしろとのこと
bondingインターフェース(bond0:0等)の場合はONPARENT=noでもだめで、net.hotplugを修正するしか無いっぽい
/etc/rc.d/rc3.d/S10networkを見るとifupにbootって第二引数つけてるけどnet.hotplugではつけていない
bootって引数はなんだろう。man ifup
…
DESCRIPTION
       The  ifup  and ifdown commands may be used to configure (or, respec- tively, deconfigure) network interfaces based on interface defini-
       tions in the files /etc/sysconfig/network and /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-<configuration>
       These scripts take one argument normally: the name of the configuration (e.g. eth0). They are called with a second argument  of  "boot"
       during  the  boot  sequence  so  that devices that are not meant to be brought up on boot (ONBOOT=no, see below) can be ignored at that
       time.
…
- eth0等はbootをつけて起動される
- 意図しないデバイス(?)の場合はboot時に立ち上がるようにONBOOT=noが無視される????
ちょっと色々わからんぞこれ。何調べればわかるんだろ