Road bike winter clothing

Road bike winter clothing

真冬にサイクリングする際の服装が固まってきたのでメモ。

真冬にサイクリングするようになる前から真冬ハイキング (低山) は行っていたので、初めはそのまま服装を流用していたのですが厳しい部分があったのでその部分だけサイクリング用に買い足した。

0 度くらいまでなら結構快適な服装です。0 度未満になると足先が寒くなってくる感じ。足先以外はまだいける。あと休憩時等、動かないと寒い。動いていれば全然平気という服装になります。

  • 真冬のハイキング用の靴下: 厚手なので保温してくれる。ハイキング用のものを流用。
  • SPD シューズ: 普通の SPD シューズ。
  • シューズカバー: 靴の上から被せる防寒カバー。最初これの存在自体知らなかったのですが、真冬に走るとつま先が痛みを感じるほど寒くなることがわかったのでみんなどうしてるのかググったらカバーの存在を知って購入。ただし 0 度を下回るとカバーをつけてもだんだん寒くなってくる。

  • 真冬用のサイクリングタイツ: 初めは冬ハイキング用のトレッキングパンツとメリノウールタイツを履いていたのですが、ロードバイクのチェーンか何かに触れて裾が汚れてしまいしかも頑張って手洗いしてもなかなか落ちなく、ショックだったのでこれはダメだということでサイクリング用のタイツを購入。サイクリングタイツは下着を履かずに直で履くことが推奨らしく、下着なしで履いてますが快適です。

  • メリノウールシャツ: 汗を吸ってくれつつ発熱するので汗冷えもしにくく、防臭効果もあり快適の極み。ハイキング用に持っているものを流用。
  • フリース: 保温目的。ハイキング用に使っているものを流用。
  • 裏起毛ウインドブレーカー: 初めはハイキング用のダウンを着ていたのですがサイクリングの運動量だと瞬く間に汗びちゃになってしまうことがわかり、サイクリング用のウインドブレーカーを購入。裏起毛で保温性もプラス。ただダウンは休憩時に着るととても暖かく快適でしかも圧縮すれば嵩張らないので、外でお湯を沸かして食べるような長めの停滞を伴うサイクリングの場合は休憩用に持って行ってます。
  • 腹巻: 走っていると意外にお腹が冷えることがわかったので購入。これはサイクリング用で前面は防風のゴアテックス、背面は汗を逃すためにメリノウールと工夫されている。今まで腹巻自体使ったことがなかったのですが、暖かいので日常でも使ってるしハイキングにも使えるしで、万能アイテム!かなり気に入ったので同じモンベルのサイクリング用じゃない普通のモデルの腹巻きを妻と母にもプレゼントした。とても喜んでもらえたので良かった。登山ブランドの腹巻き、しっかり暖かいし服の下に着るものだからデザインの好みも気にしなくて良いし、邪魔になるものでもないのでプレゼントとしてかなりいいのでは…。

  • ヘルメット: ロードバイクはスピードが出るし安全のため必須ですね…。
  • サイクルキャップ: サイクルキャップってイメージ的には水泳用の帽子みたいな感じで頭にフィットし薄いので、ヘルメットの下に被れる。ヘルメットと合わせて、これらは真冬以外も使ってますね。真冬は耳が寒いので真冬用のサイクルキャップがいいかも…。
  • ネックウォーマー: 普段使いやハイキングに使っているユニクロのヒートテックネックウォーマーを流用。有ると無いとではかなり違う。裾を上げれば耳もギリギリカバーできるので良い。

  • インナーグローブ: 保温用の手袋。ハイキング用に使用しているものを流用。
  • オーバーグローブ: インナーグローブだけだと防風性がないのでこちらを併用。これもハイキング用に使用しているものを流用。サイクリング用のグローブは手が痛くなりにくいようにシリコンか何かのサポートが手のひら部分に入っていたりするが、今のところこのグローブで問題を感じていない。

感想

アウター部分以外はハイキング用のものを流用できる印象。-3 度のサイクリングでは上記装備でも足先が厳しくなったので氷点下対応のサイクルシューズを買うか、アストロフォイルをシューズカバーの間に入れるなど工夫したい。