h2oのアクセスログをtd-agentを使ってGoogle BigQueryに送ってみる。幾つか手順が必要。 bigqueryの設定 スキーマ定義ファイルの作成 td-agentの設定 bigqueryの設定 bigqueryへアクセスするためにapiを有効化し、アクセスキーを発行するのだが、この工程が長い…。(´・_・`) 慣れてないと混乱する。 gcpアカウントの作成 作る。 Google Cloud Computing, Hosting Services & APIs | Google Cloud Platform プロジェクトの作成 請求先アカウントの設定 bigqueryのapiを有効化 認証情報(とサービスアカウント)の作成 これでやっと以下のようなjson形式の鍵ファイルがダウンロードされる。