wfh-environment

A collection of 2 posts
俺の考えた最強のデスク環境 2025 (仮)
wfh-environment

俺の考えた最強のデスク環境 2025 (仮)

もう二月ですが明けましておめでとうございます!🎍 去年の終わりに引っ越したのですが、引っ越しを機に在宅ワーク環境を一新しようと、少しずつ準備してきました。 チェアからデスク、モニターや入力機器、大物が一通り揃いましたので俺の考えた最強のデスク環境 2025 (仮) としてここに記録しておきます。 (仮) なのはまだまだ細かい調整をしていきたいのと、恐らくデスク環境沼から脱することは難しいと今から半ば諦めているからです。😇 それではまずは書斎から。 書斎 3 畳の小さな書斎です。 私の性格上、広いと広いだけ物を置いてしまうので、仕事に集中しやすいよう強制的に物を増やせない広さとしています。実際収納はスリムなラック 2 つだけ (写っていませんが椅子の左側にもう 1 つある) で、そのラックに仕事で参照したい本、ガジェット類、重要な書類 (保険関連など) をまとめた書類入れを置いています。 確かに狭いは狭いのですが、仕事をするには十分な広さですし、快適です。 狭いながら、モニターの裏には景色を眺めつつ休憩するスペースもあります。配線整理の際にも裏側に回れると便利です
14 min read
COFO Chair Premium を買った
wfh-environment

COFO Chair Premium を買った

ここ数年家で仕事をすることがほとんどであったにも関わらず、思い返してみるとあまり在宅ワーク環境に費用を掛けてきませんでした。 モニターは大学生の頃に買った 21.5 インチの安いやつだし、モニターアームも前職時代に職場用に買ったもの、机は実家から引っ越した時に買った IKEA の棚と一体化できるやつです。 KALLAX カラックス / LAGKAPTEN ラグカプテン デスクコンビネーション, ホワイト/ホワイトステインオーク調, 77x159x147 cm - IKEAKALLAX カラックス / LAGKAPTEN ラグカプテン デスクコンビネーション, ホワイト/ホワイトステインオーク調, 77x159x147 cmIKEAIKEA 椅子に至っては実家から引っ越してからしばらくは IKEA のダイニングテーブル付属の椅子を使っていました。 JOKKMOKK ヨックモック テーブル&チェア4脚, アンティークステイン - IKEAJOKKMOKK ヨックモック テーブル&チェア4脚, アンティークステイン. シンプルで丈夫なダイニングセットは、軽く食事をするコーナーやこじん
5 min read