このブログの内容は Algolia にインデックスし Algolia API を使って検索できるようにしています。 自分の記事を見返すタイミングがしばしばあるので、その時はこれを使い Alfred ワークフローからインクリメンタルサーチして目的の記事を開いたり、あと地味にブログ内の静的ページとして検索ページを用意したりしています。 algolia - ゆるふわキャンパー今回はそのブログ内の検索ページを改善してみました! Before: After: 検索ページを設定してから長いこと (3 年くらい) 素朴な見た目のままだったのですが、しばらくみない間に Algolia のドキュメントが充実してきてフロントエンドさっぱりわからないマンでもなんとかチュートリアルを元にそれっぽいものができるような状態になっていたので (ありがたい 🙏) 今回検索ページの改修に踏み切ってみたのでした。 主に以下の点で改善されています。 😊 検索結果が大きく、見やすく表示されるようになった。 記事の概要を出すようにした。 記事のサムネイル画像を出すようにした。