mackerel

A collection of 31 posts
Mackerel Meetup #8 Tokyo #mackerelio
mackerel

Mackerel Meetup #8 Tokyo #mackerelio

Mackerel Meetup #8 Tokyoに参加してきました! * Mackerel Meetup #8 Tokyo #mackerelio - connpass 会場はfreeeさんのオフィスでした。オシャレでした。以下のような内容でした。 * 新機能「メタデータ」がもたらす次世代のインフラマネジメントについて * Mackerelによる自動化と一元管理 * Zabbix から Mackerel へ、そして Mackerel で実現したコストダウン * 懇親会&LT大会 感想など。 新機能「メタデータ」がもたらす次世代のインフラマネジメントについて 序盤はMackerelの紹介。リリース予定の機能が相変わらずたくさんあって面白い。 * twilioと近日連携予定 * 外形監視で任意のヘッダを付けられる機能が近日リリース予定 * オーガニゼーション毎に管理画面とapiアクセスに対するIPアドレス制限を付けられる機能が近日リリース予定 新機能「メタデータ」の紹介。 * 任意のキーバリュー値をjsonデータとしてマカレルに登録
3 min read
Monitor LinearRegression metrics by Mackerel
mackerel

Monitor LinearRegression metrics by Mackerel

mackerelは式による監視や式によるグラフのカスタマイズができる。 * 式による監視を行う - Mackerel ヘルプ * カスタマイズしたグラフを表示する - Mackerel ヘルプ 会社では活用していて、面白いので個人でも使ってみる。 まずは式による監視を定義。Monitorsから設定できる。 公式にある例を参考に、ディスクがあふれる日数の監視をしてみる。 公式と違うのは、timeLeftForecast関数の閾値を割合で指定している点。現在の使用量をディスクサイズ合計で割って、その値が1(=100%)になるまでの時間を計算している。公式にある方法では閾値をファイルシステムの上限数で指定(2TBなら2000000000000という風に)しているが、割合での指定ならばディスクのサイズによらず固定値が使えるのでそれが利点どす。 あと、alias関数を使ってグラフに名前をつけている。ビジュアルを変えるための関数なので、監視のための式では意味ないと思うけどなんとなく…。 vda1の部分は環境によって違うので注意。 alias( s
3 min read
Use LINE Notify on Mackerel
mackerel

Use LINE Notify on Mackerel

先日mackerelがLINE通知に対応したのでその日のうちに自分のmackerelで連携した。 * 通知連携サービス「LINE Notify」に対応しました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio * LINE にアラートを通知する - Mackerel ヘルプ トークルームも選べるけどとりあえずぼっちでやる (。ŏ﹏ŏ。) 普通に連携完了。かんたん! そして数日たったので使ってみた感想。 * mailgunステータス監視のアラートがちょくちょく来てLINE通知が来まくり鬱陶しい * memoryかつかつ運用なので閾値フラッピングしたときLINE通知が来まくり鬱陶しい * メールより気づきやすい というか気になる そこで、以下のような設定に落ち着いた。 * connectibityとブログの外形監視アラートだけLINEに飛ばす 本当にクリティカルなやつだけLINEに飛ばしていち早く来付けるようにしたいという意図です。 実務で使えるかは微妙な感じだけど(LINEてプライベート色強い印象なので)、個人用
1 min read
Check maingun status on mackerel
ghost

Check maingun status on mackerel

ghostにはmailの設定がある。mailは今のところ、パスワードをわすれた時に再設定メールを送る際に使用される。バージョン0.8からはβ機能の一つのsubscribers機能からも使う(まだメール送信機能は無いっぽいけど)。 * Mail Configuration on self-hosted version of Ghost 送信元メールアドレスの設定方法はいくつかある。 * Mailgun * Amazon Simple Email Service * Gmail このうち簡単に試せそうなmailgunで設定していた。 こんな感じ。 mail: { fromaddress: 'lorentzca@ghost.ponpokopon.me', transport: 'SMTP', options: { service: 'Mailgun', auth: { user: 'mailgun username', // mailgun username
2 min read
Trying out mkr
mackerel

Trying out mkr

mkrとは * mackerelのcli * ホストの情報を表示したり、ステータス(workingとかmaintenanceとか)を操作できる * ホストの追加やメトリックの投稿が出来る 使いどころ 他のツールと組み合わせて色々できそう * aws-sdkと組み合わせてTerminateされたホストを自動で退役 * chefと組み合わせてmackerel-agentインストール時にサービス、ロールの割り当てを自動でやる mkrコマンド例 jqコマンドと組み合わせて特定の条件のホストを一括操作できる 空のホスト作成 * mkr create --status 初期ステータス -R サービス名:ロール名 ホスト名 * 2t6iqB5b7e7はID * このIDをchef等で/var/lib/mackerel-agent/idに書き込めばそのサーバーの監視が始まる $ mkr create --status maintenance -R ponpokopon:mkrtest mkrtest created 2t6iqB5b7e7
1 min read
Mackerel Meetup #4 Tokyo #mackerelio
mackerel

Mackerel Meetup #4 Tokyo #mackerelio

Mackerel Meetupに行ってきました ٩( 'ω' )و 内容とメモと感想 ほぼ生メモなので後で改修するかも 発表資料 公開されていたので追記! ▽進化するMackerel:最新機能アップデートとロードマップの紹介  https://speakerdeck.com/stanaka/mackerel-meetup-number-4 ▽ ビズリーチの新サービスとMackerel  http://www.slideshare.net/ki38sato/mackerel-meetup 19:30-20:00 進化するMackerel:最新機能アップデートとロードマップの紹介@stanaka * mackerelの紹介から入った サービスkpiグラフ化事例 収益のグラフ サーバーのリソースだけではなくサービスとしての価値を含めて使える(自前で用意すればなんでも可視化できる感) mackerelじゃなくてもそういうことはできるけどやっぱり比較的簡単にできる(様に見える)のが魅力 * 1月からのアップデート紹介 毎週何かし
3 min read