mech-keyboard

A collection of 11 posts
Add the Eucalyn keyboard layout
iris

Add the Eucalyn keyboard layout

最近 Iris というキーボードを組み立て使い始めました。 * iris - ゆるふわキャンパー 元々 Planck というキーボードを使用しており、素晴らしいキーボードでとても気に入っていたのですがエンド・ゲームを目指すために左右分離型のキーボードに手を出してしまったのでした。 ※エンド・ゲームが一体何を指すのかは諸説あり、お金がなくなったときを指すという意見や、はたまた検索をやめた時であるという意見もあります。 私がキーボードを組み立て始めた理由の一つに、より手が疲れないキーボードが欲しいというものがありますが、左右分離型のカラムスタッガード配列である Iris を組み立てたことによりこの点はとても満足のいくものとなりました (現時点では…)。 キーボードの物理的な形状以外に手の負担を少なくする方法としては、指の移動をホームポジションからなるべく崩さないようにする、という方法もあります。より効率よく文字を入力するために様々なキーのレイアウトが考案されており、一般に普及しているレイアウトの QWERTY 以外に Dvorak や Colemak など様々なレイア
3 min read
Build and release keymap on GitHub Actions
iris

Build and release keymap on GitHub Actions

最近 Iris という自作キーボードを組み立てて使い始めました。 * Iris キーボードを組み立てた! 自作キーボードの利点の一つとしてキーマップを自由に変更可能という点があります。キーマップの変更はファームウェアを書き換えることで行います。ファームウェアは現在恐らく自作キーボード界のデファクトスタンダードである qmk_firmware を使うことが多いと思われ、Iris も qmk_firmware に対応しているものの一つです。 * QMK Firmware qmk_firmware は有志の手によって GUI ツールが用意されておりますが私は現在 GitHub 上でコードベースで管理しております。理由としては変更の履歴を残しておきたいからです。他にもありますが要するに GitHub だと管理が楽! Iris を組む前は元々 Planck という自作キーボードを使っておりそちらも GitHub 上でファームウェアを管理していました。また、CircleCI と連携させてタグをつけてプッシュした場合にビルドとリリースを自動で行うようにしていました。 これ
4 min read
Iris keyboard Build
mech-keyboard

Iris keyboard Build

現在 Planck という自作キーボードを使っています。 * planck - ゆるふわキャンパー Planck はとても気に入っており特に以下の点を気にいっています。☺ * 格子型の配列が意外に使い心地が良い。見た目も好き。 * コンパクトで手が疲れにくい。 が、欲を言えば * 分離型だとさらに疲れにくそう。 * もう少しエルゴノミクス寄りでもいいかも。 という気持ちもあり、設計から自作をするのもちょっと自信がまだ無かったので Planck と同じくキット型の自作キーボードを漁ってみました。MiniDox 等と迷った挙句、Iris というキーボードが良さげだったので PCB 等を買いました。 * Iris Keyboard の PCB を購入しました 上記記事から気付いたら 2 億年ほどの時が経ち、細々と足りない部品を調達しようやく今回組み立てるに至りました! 上記記事からさらに組み立てる際に買い足したものや、組み立てる際に困ったこと、感想を記録していこうと思います (なお、この記事は早速 Iris で書いております 😊)。
5 min read
I bought Iris Keyboard PCB
mech-keyboard

I bought Iris Keyboard PCB

現在 Planck という自作キーボードを使用しています。 * planck - ゆるふわキャンパー Planck は1年弱ほど仕事でもプライベートでも使っており、既に手に馴染み非常に良い感じなのですが、そろそろ分離型の自作キーボードに手を出してみます。(単に組み立ててみたいという気持ちもありますが)以下の理由からです。 * より疲労が少なそうな分離型を使ってみたい * Planck は半分お試しという目的があった * 40% キーボードが自分に合うか * 格子型のレイアウトが自分に合うか * はんだ付けする部分がキースイッチ(とオプショナルで LED ライト)のみで初心者向け というわけで分離型、何が良いかな〜と物色した結果 Iris を選びました。理由は以下の通り。 * 40% キーボードと格子レイアウトが手が疲れず気に入ったので同じテイストのもので * かつ分離型 * キーの配置がエルゴノミクス * 名前が可愛い Iris 関係のパーツは Keebio というショップで買えます。 * Iris Keyb
4 min read
Customize Planck key map
planck

Customize Planck key map

Planck のキーマップの設定方法をまとめます。 Planck については以下。 * planck - ゆるふわキャンパー キーマップを CircleCI で自動ビルド & GitHub へリリースしている話は以下。 * キーマップのビルドとリリースを CircleCI で自動化する GUI で設定する方法 EasyAVR というキーボードのファームウェアを GUI で作成するツールがあります。 Planck 以外にも色々対応しています。 * GitHub - dhowland/EasyAVR: Easy AVR USB Keyboard Firmware and Keymapper 私は macOS を使っているのでマルチプラットホーム向けのものを使います。これは Python で作成されていて、環境の準備を行う必要があります。 EasyAVR のインストール 以下のドキュメントを見ながら進めていきます。 * Installation — EasyAVR 3.01.07 documentation
3 min read
Build and release keymap on CircleCI
circleci

Build and release keymap on CircleCI

ここ数日、組み立てた Planck キーボードのキーマップをあれこれいじっています。 * planck - ゆるふわキャンパー キーマップはファームウェアの一部として C 言語で書かれているのでコンパイルする必要があります。 私はファームウェアのリポジトリを自分用にクローンして、そのリポジトリに対して PR を出して変更を加え、コンパイル・適用する運用をしています。 * 俺のキーマップ by lorentzca · Pull Request #1 · lorentzca/qmk_firmware · GitHub あれこれ試しながら楽しく作業しているので、一連の作業を手動で行うことは今のところさほど苦痛では無いのですが、私は PCB のリビジョンが違う2台の Planck (家用、職場用)を使っているし、気に入ったキーマップにはバージョンをつけてちゃんと管理したいです。あとリリースページからコンパイル済みのファイルをダウンロードできたら色々便利そう。 そこで、 CircleCI と連携させて自動的にビルド・リリースすることを思いついたのでやってみました。
2 min read
Assembly second Planck keyboard
planck

Assembly second Planck keyboard

今年の3月に Planck を組み立てました。 * Planck の組み立てと使い心地の感想 上の Planck は会社で使用しています。とってもいい感じです。 そして上記の記事にもボソッと書いてあるとおり、 Massdrop で2台目も注文しており、ようやく8月に入って届きました! 🎉 * Massdrop x OLKB Planck Mechanical Keyboard Kit 出荷の進捗がメールで度々来ていたのですが、品質に問題が発生して作り直したり、色々あったみたいです。 🙏 この2台目は家での使用、もくもく会などへの持ち運び用にします。 ※ Massdrop の Planck は PCB のバージョンが古く、 (Rev4) 最新の PCB (Rev6) を使いたい人は素直に公式からパーツを買ったほうが良さそうです。 Rev6 はスイッチ取付の部分がホットスワップになっていたり、 USB-C に対応していたり色々進化してます…!ちなみに私が前回組み立てた Planck の PCB の Revision は5です。 はんだ
2 min read
Assembly of Planck keyboard & ease of use
planck

Assembly of Planck keyboard & ease of use

Planck のキットとその他もろもろが届きました! ✨ * Planck キーボードのキットを買った * キーキャップとキースイッチとはんだ付け用品一式を買いました 早速組み立てました。組み立て方、ハンダ付けのやり方は以下を参考にしました。 * ASSEMBLY GUIDE * 電子工作のコツ / はんだ付け 道具とパーツ色々。 はんだ付けタイムを経て…。 最後にキーキャップを取り付けて…。 完成! 🎉 感想 組み立ての感想。 * たーのしー! * キースイッチ取り付け中、無心になっている自分がいた * はんだ付けは意外とはんだ付けしやすいように基盤をくるくる回しながらやっていたので無心になれず * キーキャップを取り付けると命が吹き込まれる感! * ちゃんとキーが全て認識されているか1個ずつ押していくときの緊張感 使い心地の感想。 * キー数が少なくて格子状だけど基本的には普通のキーボードとそう変わらないので、以前エルゴドックスを借りて試したときほどの慣れな
2 min read
I bought Keycaps, Keyswitches and Soldering iron
planck

I bought Keycaps, Keyswitches and Soldering iron

追記: 組み立てました! やっと Planck のキット(キーボードケース、トッププレート、 PCB )が届きました。 🎉 * Planck キーボードのキットを買った そして Planck 完成に必要な残りのパーツも買ったので、それぞれ書いていきます。 * キースイッチ * キーキャップ * はんだ付け用品一式 キースイッチ キースイッチは冒頭の記事内にもありますが、 Planck のトッププレートを Cherry MX 互換のものにしたので Cherry MX を買いました。 ホームポジションから離れた位置のキーは押下圧を軽くするなどのことをしたかったので、 Planck の 48個のキーの内訳は以下のようにしました。 * 茶: 30個 * 押下圧: 普通 * カチカチ感: 無し * 赤: 16個 * 押下圧: 軽い * カチカチ感: 無し * 青: 2個 * 押下圧: 茶よりちょっと重い * カチカチ感: 有り(
3 min read
Replace Happy Hacking Keyboard keycaps
mech-keyboard

Replace Happy Hacking Keyboard keycaps

Planck キーボードを買ってから暫く経ちましたが、まだ届くには時間がかかりそうです。 * Planck キーボードのキットを買った 注文から3周間経ったら注文番号を Reddit のスレに投稿することで状況を知ることが出来ます。それによると、 fulfillment queue (発送までの順番待ち、かな?)は90番とのこと。どれくらいのペースで処理されていくのかわかりませんが、また1ヶ月後くらいに確認してみようと思います。 * lorentzca comments on Jack's Weekly Update & Question Thread for 2018-W04 - all questions related to OLKB welcome! Update in comments さて、待っている間の気分転換に HHKB のキーキャップを変えてみます。 Massdrop で HHKB 用のキーキャップセットがあったので買ってみました。 * HHKB Electro Capacitive PBT Keycaps Set
2 min read
I bought a Planck keyboard kit
mech-keyboard

I bought a Planck keyboard kit

追記: 組み立てました! * キースイッチや半田付けグッズの購入編 * 組み立てと感想編 今年の初めくらいから自作キーボード界隈をじっと眺めていましたが、とうとう我慢できなくなって Planck を組み立てることにしました。 😭 * 突撃!隣のキーボード - Feedforce Developer Blog * 自作キーボードもくもく会を社内で開催しました - Feedforce Developer Blog * let's split(レツプリ)を組み立てて自作キーボード沼に入った - はのちゃ爆発 Planck のパーツを注文するまでをまとめておきます(キーキャップやキースイッチ、はんだ付けの道具については別途まとめます)。ちなみにまだ届いてません。 公式サイトである、 olkb のサイトで Planck のパーツを買うことが出来ます( Massdrop とかでも買えます)。 * Planck 今回 olkb のサイトで買ったものは以下。 * キーボードケース( PLANCK LOW-PRO MILLED BOTTOM ) * P
3 min read